このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ安全・安心> 不発弾を見つけたら警察へ通報してください

不発弾を見つけたら警察へ通報してください

不発弾発見時は、あわてず、触らず、動かさず、すぐに110番通報するか最寄りの警察署へ連絡してください

不発弾とは

戦時中に使用された爆弾・砲弾が何らかの理由から爆発せずに残ったものです。

いつ爆発するかわからない非常に危険なもので、触ったり、動かしたりすると爆発する恐れがあります。

全国各地で今でも不発弾が発見されており、近年では、民間の倉庫や建物の工事現場から発見された事例もあります。

専門機関でなければ危険性を判断できません。

不発弾を発見した時は近づいたり触ったりせず、110番通報するか、最寄りの警察署までご連絡ください。

不発弾に関する問い合わせ先

石岡警察署生活安全課

電話番号:0299-28-0110


掲載日 令和7年8月8日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総務部 防災管理課 市民安全係
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111 内線 1015〜1016

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています