演劇・ミュージカル


みの~れこけら落とし住民ミュージカル 舞台表現WS2003成果発表作品
(2002年11月) (2003年7月)
まねし小僧 犬と笛


舞台表現WS2004成果発表作品 舞台表現WS2004成果発表作品
(2004年8月) (2004年8月)
かしわばやしの夜 セロ弾きのゴーシュ


舞台表現WS2004成果発表作品 舞台表現WS2004成果発表作品
(2004年8月) (2004年8月)
光れ! こぶけやきが ないている


みの~れ開館3周年記念演劇公演 演劇ファミリーMyuオリジナル作品
舞台表現WS2005成果公演作品 (2006年4月)
(2005年8月) 四季の里さくらフェスティバルにおいて上演
真夏の白昼夢 わが家の天ぷら


舞台表現WS2006成果発表作品 演劇ファミリーMyuオリジナル作品
(2006年7月) (2007年4月)
四季の里さくらフェスティバルにおいて上演
ザ・スケッチ ここで逢えたら…vol.1


舞台表現WS2007成果発表作品 演劇ファミリーMyuプロデュース
(2007年7月) (2007年9月)
RENDA ここで逢えたら…vol.2


舞台表現WS2008成果公演 みの~れ&Myuコラボレーション
(2008年10月) (2009年2月)
聖夜の贈りもの
ウェディング・ロード -The snow magic of Christmas-


演劇ファミリーMyuオリジナル作品 演劇ファミリーMyuオリジナル作品
(2009年4月) (2009年12月)
四季の里さくらフェスティバルに
おいて上演
ここで逢えたら…vol.3 ヒーロー ~時が経っても色褪せない~


みの~れ&Myuコラボレーション 演劇ファミリーMyuオリジナル作品
(2010年4~5月) (2011年9月)
かぜにうたえば
未来ロケット ~小美玉市出身の天才詩人 清水橘村~
みの~れ10歳記念住民ミュージカル 演劇ファミリーMyuオリジナル作品
(2012年11月) (2013年4月)
四季の里さくらフェスティバルにおいて上演
ここで逢えたら…vol.4 ようそろ ~宝探しの合言葉~
みの~れ&Myuコラボレーション 演劇ファミリーMyuオリジナル作品
(2013年9月) (2014年4月)
四季の里さくらフェスティバルにおいて上演
Myuユースプロジェクト
黄色い袋と魔法のトンネル Twinkle☆Twinkle~天の川にかける願い~
演劇ファミリーMyuオリジナル作品 10代~20代メンバーによるプロデュース作品
(2014年10月) Myuユースプロジェクトオリジナル作品
(2015年7月)
聖夜の贈りもの(2015年) かぜにうたえば (2016年)
-The snow Magic of Christmas- ~小美玉市出身の天才詩人 清水橘村~
演劇ファミリーMyuオリジナル作品 演劇ファミリーMyuオリジナル作品
(2015年12月) (2016年4月)
小美玉さくらフェスティバルにおいて上演
Myuユースプロジェクト
Colorful Shine Theater
Twinkle☆Twinkle
10代~20代メンバーによる みの~れ&Myuコラボレーション(2016年9月)
プロデュース作品