小美玉市子ども・子育て支援事業計画
市では第3期小美玉市子ども・子育て支援事業計画を策定しました。
この計画は、少子化に歯止めをかけ、子育て支援をより充実させるため、「小美玉市総合計画」を上位計画とした保健医療福祉分野の部門別計画として「小美玉市子ども・子育て支援事業計画」を策定したものです。地域の子育て家庭の状況や、子育て支援へのニーズをしっかりと把握し、幼児期の教育・保育、地域子育て支援についての需給計画を立て、ひとりひとりの子どもが健やかに育ち、社会の一員として成長することができる環境を整備することを目的としています。
平成27(2015)年度に策定した第1期計画では、市内の待機児童問題解消に向けた教育・保育施設の整備や支援制度、体制の整備のほか、各種子育て支援策の取組を計画的に推進してきました。その5年後、令和2(2020)年に策定した第2期計画では、社会状況や市民のみなさまの意識・現状の変化を反映し、取組内容を見直しを図ってきました。第2期計画が令和6(2024)年度で計画期間を満了することから、令和7(2025)年度から令和11(2029)年度の5年間を計画期間とする「第3期小美玉市子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。
本計画の内容は、「小美玉市子ども・子育て会議」において、必要に応じて中間年度を目安に見直しを行うこととしています。
第3期小美玉市子ども・子育て支援事業計画(概要版)(pdf 2.79 MB)
第3期小美玉市子ども・子育て支援事業計画(本編)
掲載日 令和7年4月7日
アクセス数 2015
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
福祉部・福祉事務所 こども課 政策・指導係
住所:
〒311-3495 茨城県小美玉市上玉里1122
電話:
0299-48-1111
FAX:
0299-48-1199