このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > 防災情報一覧

防災情報一覧

  • 2025年08月18日 09時13分
    C.C.C「薔薇づくしコンサート」を開催します!
    日時:9月21日(日) 14:00~(開場13:30)
    場所:生涯学習センターコスモス 展示ホール
    料金:500円※高校生以下無料
    定員:50名
    申込方法:インターネット・電話・窓口
         ※入場には入場券が必要となりますので、当日までに入場券の受取りをお願いします。
    申込期間:8月23日(土)~9月20日(土)

    詳しくはこちら↓
    https://cosmos.city.omitama.lg.jp/0498/info-0000011760-7.html?utm_source=email&utm_medium=email&utm_campaign=gyoseimail

    問い合わせ
    生涯学習センターコスモス
    0299-26-9111

  • 2025年08月18日 09時07分
    熱中症警戒アラートが発令されました。
    こちらは防災おみたまです。消防本部よりお知らせします。
    熱中症警戒アラートが発表されました。外出はなるべく避け、エアコンを適切に
    使用し、水分・塩分をこまめに補給し、熱中症を予防しましょう。
  • 2025年08月15日 09時06分
    「週末は何しよう?」迷ったときは、県央地域イベント情報集約サイト
    県央地域(水戸市、笠間市、ひたちなか市、那珂市、小美玉市、茨城町、大洗町、城里町、東海村)
    のイベント情報を集約したサイトがオープンしました。

    このサイトでは、お祭りやスポーツ・コンサート・オンラインイベントなど多彩な情報を掲載しており、
    自治体や観光協会等の公式ホームページ情報からSNSで拡散される地域の小規模なイベントまで幅広く網羅しています。

    エリア別やキーワード、日程、カテゴリ(全18種類)による検索が可能で、
    開催日順などの並び替え表示や人気ランキングも確認できます。

    「週末は何しよう?」と迷った際にはぜひご活用ください。

    いばらき県央地域イベント情報集約サイト↓
    https://event.kenou-ibaraki.site/omitama

    問い合わせ
    行政デジタル推進課
    0299-48-1111(内線1284)

  • 2025年08月13日 09時06分
    図書館スタンプラリー実施中(図書館だより8月号)
    市内図書施設をめぐってスタンプを集めよう!
    2個以上集めると景品がもらえます。
    ▶スタンプ設置場所
    小川図書館、玉里図書館、美野里公民館図書室、羽鳥ふれあいセンター、移動図書館車ふれあい号

    ■小美玉図書館だより8月号
    ・市内図書施設をめぐってスタンプを集めよう
    ・小川資料館テーマ展関連企画
    ・開館時間変更のお知らせ(美野里公民館・羽鳥ふれあいセンター)
    ・新刊図書案内、開館カレンダー

    詳しくはこちら↓
    https://lib.city.omitama.lg.jp/0352/info-0000010164-9.html?utm_source=email&utm_medium=email&utm_campaign=gyoseimail

    問い合わせ
    小川図書館・資料館
    0299-58-5828


  • 2025年08月08日 09時07分
    熱中症警戒アラートが発令されました。
    こちらは防災おみたまです。消防本部よりお知らせします。
    熱中症警戒アラートが発表されました。外出はなるべく避け、エアコンを適切に
    使用し、水分・塩分をこまめに補給し、熱中症を予防しましょう。
  • 2025年08月07日 12時06分
    広報おみたま8月号は「戦後80年あの記憶を語り継ぐ」特集です
    もっと小美玉を語りたくなるマガジン「広報おみたま8月号」を発行しました。

    今回の特集は「戦後80年 あの記憶を語り継ぐ」。
    戦後80年が経ち、戦争を知る世代が減る中、小美玉市内でも体験者の人口は1割にまで減少し、直接話を聞く機会が少なくなっています。
    そんな中、中学生が戦争体験談の朗読に挑戦する取り組みや、戦争に関する展示会が開催されます。
    戦争を知る世代から、知らない世代へ。悲惨な戦争を繰り返さないために、今こそ平和について考えてみませんか。

    ■目次
    P1-7 [特集]戦後80年あの記憶を語り継ぐ
    P8-10 小美玉の旬なわだい
    P11-14 おみたまトピックス(やすらぎ里まつり、ランドセル展示会、学校紹介:竹原小学校ほか)
    P15 四季の歌
    P16 茨城県知事選挙、地域おこし協力隊を紹介、4コマ小美玉暮らし

    ■広報紙(データ)の閲覧方法
    下記の方法で広報紙をご覧いただけます。
    ▼電子書籍
    「ibaraki-ebooks」のサイト上で、無料閲覧できます。
    https://www.ibaraki-ebooks.jp/?area%5B%5D=%E5%B0%8F%E7%BE%8E%E7%8E%89%E5%B8%82&genre%5B%5D=%E5%BA%83%E5%A0%B1&s=

    ▼市ホームページ(PDF形式)
    https://www.city.omitama.lg.jp/0337/info-0000001532-0.html?utm_source=email&utm_medium=email&utm_campaign=gyoseimail

    ■広報紙(印刷物)の入手方法
    回覧板での各戸配布のほか、市内公共施設やコンビニ・スーパー等の店舗で配布しています。

    ▼配布先一覧
    https://www.city.omitama.lg.jp/0337/info-0000009326-0.html?utm_source=email&utm_medium=email&utm_campaign=gyoseimail

    問い合わせ
    魅力発信課シティプロモーション係
    0299-48-1111(内線1252)




  • 2025年08月07日 09時07分
    熱中症警戒アラートが発令されました。
    こちらは防災おみたまです。消防本部よりお知らせします。
    熱中症警戒アラートが発表されました。外出はなるべく避け、エアコンを適切に
    使用し、水分・塩分をこまめに補給し、熱中症を予防しましょう。
  • 2025年08月06日 09時07分
    熱中症警戒アラートが発令されました。
    こちらは防災おみたまです。消防本部よりお知らせします。
    熱中症警戒アラートが発表されました。外出はなるべく避け、エアコンを適切に
    使用し、水分・塩分をこまめに補給し、熱中症を予防しましょう。
  • 2025年08月05日 09時07分
    熱中症警戒アラートが発令されました。
    こちらは防災おみたまです。消防本部よりお知らせします。
    熱中症警戒アラートが発表されました。外出はなるべく避け、エアコンを適切に
    使用し、水分・塩分をこまめに補給し、熱中症を予防しましょう。
  • 2025年08月04日 12時06分
    【予約受付中】9・10月の集団健診のご案内
    9・10月分の総合健診・住民健診・女性のがん検診の予約を受け付けています。
    今年度の健診日も残り少なくなっていますので、忘れずにお申込みください。
    予約枠が埋まり次第終了となります。

    予約期間:8月11日(月・祝)まで
    予約方法:インターネット・電話・窓口

    健診Web予約サービスはこちら↓
    https://kenko-link.org/

    健診についての詳細はこちら↓
    https://www.city.omitama.lg.jp/0037/info-0000007114-0.html?utm_source=email&utm_medium=email&utm_campaign=gyoseimail

    問い合わせ(平日8:30~17:15)
    健康増進課 健康支援係(四季健幸館 浅美運輸Spa):0299-48-0221
          小川玉里保健係(小川保健相談センター):0299-58-1411

最近チェックしたページ