このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ地域医療・救急医療地域医療県央地域> 小・中学生病院体験ツアー

小・中学生病院体験ツアー

このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。

  • 小・中学生病院体験ツアーを開催します!!

【3月15日(土曜日)】小・中学生病院体験ツアーを開催します!!

小・中学生が「‘‘命”を守る医療の世界」を体験することで、医療への興味・関心を深め、医師や看護師などの医療従事者を目指すきっかけとしてもらう病院体験ツアーを開催します!

病院体験ツアー詳細は小・中学生病院体験ツアーちらしをご覧ください。

1開催日時

令和7年3月15日(土曜日)午前の部:午前9時~12時/午後の部:13時~16時

2開催場所

水戸赤十字病院(水戸市三の丸3丁目12-48)

ホームページURL:https://mito.jrc.or.jp/(新しいウィンドウが開きます)

3対象者

県央9市町村(水戸市・笠間市・ひたちなか市・那珂市・小美玉市・茨城町・大洗町・城里町・東海村)に住んでいる、小学生5年生から中学3年生まで(保護者1名まで同伴可能)

4ツアー内容

小・中学生が、医師、などの医療スタッフから説明を受けながら病院内の施設を見学したり、医師や看護師になりきって医療の仕事を体験してもらいます。

・病院見学:薬剤部、検査部、放射線科部

・お仕事体験:聴診器体験など

5応募

定員

午前の部・午後の部ともに定員20名(抽選制)

※申込多数の場合は、抽選となります。抽選結果は、後日、応募者全員にメールでお知らせいたします。

※きょうだい等で申し込む場合は、まとめてお申し込みください。

参加料

無料

応募方法・期間

・応募方法:こちらの「いばらき電子申請・届出サービス」<外部リンク>よりご応募ください。

・応募期間:令和7年2月10日(月曜日)~2月24日(月曜日)

6注意事項

 

・保護者の方は、1名まで同伴可能です。

・マスク着用は必須となります。また、会場での感染症対策にご協力ください。

・水分補給用に、飲料水を持参して下さい。

・現地集合,現地解散となります。送迎の際には、水戸赤十字病院の正面周り駐車場をご利用ください。改修工事に伴い、一部利用が制限されていますのでご注意ください。

・開催風景(写真)を後日ホームページなどに掲載予定です。前もってご了承頂ける方のみ、お申し込みください。

・報道機関が取材をする場合があります。

・開催中の安全確保について万全を期しますが、参加中に事故などがあった場合には、加入している保険の範囲内での補償となります。

水戸赤十字病院への直接のお問合せはご遠慮願います。

 

【問合せ先】水戸市保健総務課 029-305-6291

主催:いばらき県央地域連携中枢都市圏構成市町村※ ※ 水戸市・笠間市・ひたちなか市・那珂市・小美玉市・茨城町・大洗町・城里町・東海村

 


掲載日 令和7年2月10日 更新日 令和7年2月12日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健衛生部 健康増進課 地域医療対策係
住所:
〒319-0132 茨城県小美玉市部室1106
電話:
0299-48-0221
FAX:
0299-37-7310

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています