固定資産評価審査委員会の概要
固定資産評価審査委員会
固定資産評価審査委員会は、地方自治法及び地方税法により定められた固定資産(土地、家屋、償却資産)課税台帳に登録された価格(評価額)に関する審査の申出を、市長から独立した立場で審査及び決定をする行政機関です。
 
委員
小美玉市固定資産評価審査委員会の委員は、小美玉市の市民、市税の納税義務がある者または固定資産の評価について学識経験を有する者のうちから、議会の同意を得て市長が選任します。委員の定数は3人で任期は3年となっています。
						掲載日 令和2年11月25日
							更新日 令和4年4月18日
							
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								固定資産評価審査委員会 (監査委員事務局内)
							
						住所:
                                〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
                            電話:
								
									0299-48-1111
										
											(内線:
											1260, 1261
											)
										
																		
							FAX:
								0299-48-1199
							






														
														
														
									
									
									
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
								