Apios "Horror" Nature
ここ数日、
アピオスで虫たちがフリーダムです。
というのも事務室周辺だけでも

事例1:ムカデにかまれる→足湯

事例2:Gが出てびっくり→駆除

事例3:アブにおそわれる→撃墜

事例4:トカゲばたばた・しっぽきる→追放
という被害事例がぞくぞくと。
(マジでかまれるとは思ってなかった…)
そういえば虫がらみのホラーで
その昔の「黒い絨毯」(蟻)や
さらに「アラクノフォビア」(クモ)とか
映画をご存じの方もいらっしゃるかと思いますが
(まぁ「鳥」とか「ジョーズ」には負けますけどね)
そこまでじゃないにしろ
スタッフは結構阿鼻叫喚してます。
猛暑の影響でしょうか。
今年は多い!というのが共通意見です。
そんなわけでスタッフが目下率先して交戦していますので
お客様はどうか安心してご来館ください。
…あ、トカゲは虫じゃない。
apios staff よこやま
アピオスで虫たちがフリーダムです。
というのも事務室周辺だけでも

事例1:ムカデにかまれる→足湯

事例2:Gが出てびっくり→駆除

事例3:アブにおそわれる→撃墜

事例4:トカゲばたばた・しっぽきる→追放
という被害事例がぞくぞくと。
(マジでかまれるとは思ってなかった…)
そういえば虫がらみのホラーで
その昔の「黒い絨毯」(蟻)や
さらに「アラクノフォビア」(クモ)とか
映画をご存じの方もいらっしゃるかと思いますが
(まぁ「鳥」とか「ジョーズ」には負けますけどね)
そこまでじゃないにしろ
スタッフは結構阿鼻叫喚してます。
猛暑の影響でしょうか。
今年は多い!というのが共通意見です。
そんなわけでスタッフが目下率先して交戦していますので
お客様はどうか安心してご来館ください。
…あ、トカゲは虫じゃない。
apios staff よこやま
掲載日 平成30年7月16日
アクセス数