平成27年度まちづくり認定組織活動報告会

今年は小美玉市のまちづくり人材育成講座「おみたまふるさと塾」の閉講式と合同で実施し、報告会では、まちづくり組織からは「竹原区」、テーマ型まちづくり組織からは「玉里の史跡と自然を護る会」、学区まちづくり組織からは「元気な玉里北小区をつくる会」と組織が日ごろから行っている活動をスクリーンに映しながら来場者に向けて報告をしました。
この報告会が、茨城新聞に掲載されました!
2016年3月8日付22面「まちづくり活動、3団体成果報告 小美玉」
当日の内容 ↓
「主催者あいさつ(中島淨会長)」

「竹原区」


「玉里の史跡と自然を護る会」


「元気な玉里北少区をつくる会」


おみたまふるさと塾の閉講式では、塾のコーディネーターを務めて頂いた常磐大学の林寛一(はやしかんいち)教授から「市民協働とまちづくり」をテーマに基調講演をしていただき、ふるさと塾生もグループ討議でまとめた発表を行いました。
「修了証交付」 「塾長のことば」


「基調講演~市民協働によるまちづくり~」


※平成27年度おみたまふるさと塾のグループ討議の様子は、「平成27年度おみたまふるさと塾」のページをご覧ください。
1.日時
平成28年2月21日(日曜日)13:00~15:30(受付12:30~)2.会場
小美玉市生涯学習センターコスモス(大ホール)茨城県小美玉市髙崎291-3 TEL0299-26-9111
3.主催
小美玉市まちづくり組織連絡会4.内容
まちづくり活動報告,おみたまふるさと塾閉講式- まちづくり委員会『竹原区』
- テーマ型まちづくり組織『玉里の史跡と自然を護る会』
- 学区まちづくり組織『元気な玉里北小区をつくる会』
- 基調講演「市民協働によるまちづくり」
- おみたまふるさと塾生によるグループ発表
5.問合せ
小美玉市役所 市長公室 市民協働課TEL0299-48-1111(内線1253)
掲載日 平成28年12月17日
更新日 平成30年3月7日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 市民協働課
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111
(内線:
1131〜1134
)
FAX:
0299-48-1199