公共下水道
- 公共下水道は、清潔で快適な生活環境を確保し、川や海などの水質を守り地域環境を豊かにするものです
 - 公共下水道の供用開始区域では「くみ取り便所は3年以内、浄化槽は速やかに公共下水道に接続しなければならない」と下水道法で定められます
 - 公衆衛生を確保し、公共水域を保全する公共下水道の役割をご理解いただき、速やかに下水道に接続しましょう
 
供用開始区域図
受益者負担金
施設使用料
下水道が整備されたら早期接続を
接続工事助成制度
私道への下水道工事
公共下水道の区域外流入
公共下水道施設工事施工承認(下水道法第16条)
						掲載日 令和5年2月17日
							更新日 令和7年7月24日
							
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								都市建設部 下水道課
							
						住所:
                                〒311-3492 茨城県小美玉市小川4-11
                            電話:
								
									0299-48-1111
										
											(内線:
											2120〜2126
											)
										
																		
							FAX:
								0299-48-1199
							






														
														
														
                                                                            
									
									
									
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
								