トップ
> R3年火災概要
									R3年火災概要
令和3年中における火災の概要
総出火件数は29件となっています
令和3年中における小美玉市消防本部管内の火災発生件数は29件で、前年の33件と比較し4件の減となっています。
火災種別では、建物火災が15件で前年に比べて5件の減、林野火災は3件で前年に比べて1件の増、車両火災は5件で前年に比べて2件の増、その他火災は6件で前年に比べて2件の減となっています。
上半期に火災が多く発生しています
月別では2月・8月が5件発生し、1月・3月が4件、4月が3件、5月・6月・11月が2件、10月・12月が1件の順となっております。
| 1月 4件 | 5月 2件 | 9月 0件 | 
| 2月 5件 | 6月 2件 | 10月 1件 | 
| 3月 4件 | 7月 0件 | 11月 2件 | 
| 4月 3件 | 8月 5件 | 12月 1件 | 
出火原因のトップは「放火及び放火の疑い」
出火原因は、放火及び放火の疑いを合わせると7件、たき火が5件発生しています。なお、不明は14件、その他が3件となっています。
						掲載日 令和6年3月14日
							更新日 令和6年8月21日
							
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								消防本部 予防課
							
						住所:
                                〒311-3423 茨城県小美玉市小川43-2
                            電話:
								
									0299-58-5923
								
							FAX:
								0299-58-1190
							






														
														
														
                                                                            
									
									
									
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
								