トップ
> 仲丸池をきれいにする会
									仲丸池をきれいにする会
仲丸池をきれいにする会
■活動目的・内容EM団子をつくり池に投入し、浄化活動をしています。
仲丸池の周囲を掃除したり、花を植えたりしています。
EM生ごみ処理器を使用して、発酵堆肥作りをしています。
機関誌「仲丸池」を発行し、親睦を深めています。
■活動場所・地域
堅倉地区
■年間活動スケジュール
4月~10月の第2日曜日午前8時~10時に仲丸池公園内でEM団子作り等の活動をしています。
参加者にはEM活性液やEMボカシが支給されます。
■会費
1,000円/年
■入会方法
市民協働課にご連絡いただければ、団体窓口の方のご連絡先をお伝えします。
■メッセージ
私達も微生物も、手を携えて地球環境を良くしていきましょう!
						掲載日 令和3年3月8日
							更新日 令和3年3月26日
							
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								市民生活部 市民協働課
							
						住所:
                                〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
                            電話:
								
									0299-48-1111
										
											(内線:
											1131〜1134
											)
										
																		
							FAX:
								0299-48-1199
							






														
														
														
									
									
									
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
								