トップ
> 令和2年度おみたま男女共同参画推進フォーラム中止のお知らせ
									令和2年度おみたま男女共同参画推進フォーラム中止のお知らせ
令和2年度おみたま男女共同参画推進フォーラム中止のお知らせ(12月25日更新)
本市では、小美玉市のまちづくりの基本理念である『男女共同参画社会の推進』のため、多くの市民が広く集まり男女共同参画社会の実現について語り合い、共に考える場を設けることを目的に、平成26年度から「おみたま男女共同参画推進フォーラム」を開催しており、7月から来月1月の開催に向けて準備を進めてきていたところですが、新型コロナウイルス感染が全国的に広がっており、県内においても感染者が増加していることから、実行委員会の中で協議を重ねた結果、令和2年度「おみたま男女共同参画推進フォーラム」につきましては、誠に遺憾ではございますが、皆様方の安心と安全を第一に考え、中止とさせていただくことになりました。講演を楽しみにして頂いている皆様におかれましては、ご理解いただき深くお詫びを申し上げます。
次年度におきましては、魅力ある講演会を企画運営してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

茨城県結城郡八千代町出身の青谷氏は農家の長男として生まれました。その後、飲食業の道へと進み、1986年に坂東太郎を設立しました。講演では、経営理念として掲げる「親孝行」についてお話いただきます。また、生まれ育った家庭環境や、創業時の苦労話など、さまざまなエピソードを交えながら「今、子に伝えたい親孝行の心」をテーマにお話しいただきますので、たくさんのご来場をお待ちしております。
※今後の感染状況等により講演を中止させていただく場合がございます。
■日時:令和3年1月31日(日曜日)13:00~15:00
■会場:小美玉市四季文化館(みの~れ)森のホール
■参加費:無料〔要入場整理券〕※要事前申込み
■申込方法:(1)インターネットからお申込み
                 (2)
チラシの裏面(pdf 1.54 MB)をご記入いただきFAXからお申込み
                 (3)お電話でのお申込み
■託児:なし(新型コロナウイルス感染防止のため)
■お問合せ:小美玉市市長公室市民協働課(TEL0299-48-1111)
						掲載日 令和2年12月25日
						
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								市民生活部 市民協働課
							
						住所:
                                〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
                            電話:
								
									0299-48-1111
										
											(内線:
											1131〜1134
											)
										
																		
							FAX:
								0299-48-1199
							






														
														
														
                                                                            
									
									
									
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
																														
								