公演スタッフ
おもてなしの心でお客様をお出迎え
公演スタッフは、チケットもぎり、お客様誘導など
笑顔でお客様をお出迎えするスタッフです。
「いらっしゃいませ!」
お客様がみの~れで初めて出会うのは公演スタッフ。
ここでの印象がみの~れ全体の印象になります。
まさに、みの~れの顔。
素敵な笑顔とおもてなしの心をお客様にお届けします。
★公演スタッフの活動紹介動画(R2.4.28公開!)
週末の私、ちょっぴりヒロイン。みの~れ支援隊公演スタッフ「ここがポイント!」(youtubeリンク)
制作:みの~れ支援隊 公演スタッフ
制作協力:みの~れ住民劇団演劇ファミリーMyu 映像部 細谷光央さん、中本正樹さん
出演:公演スタッフ役員の皆さん
友情出演:流しのてっちゃん、加藤彩子さん、片岡理一さん
BGM:Myuオリジナルミュージカル「わが家の天ぷら」テーマソング
公演スタッフ製作:ちょいもてbook 表(PDF 504 KB)・
裏(PDF 354 KB)
ちょいマナBOOK
まずみんなで集まってミーティング。
今日初めて顔を合わせる人もいますので顔合わせは重要です。
今日のイベント運営ルールを確認した後、
部署に分かれて詳細なミーティングをします。
今日初めて顔を合わせる人もいますので顔合わせは重要です。
今日のイベント運営ルールを確認した後、
部署に分かれて詳細なミーティングをします。

ミーティングが終わった順に、チラシを折り込みます。
みの~れはイベントが多いので、折り込むチラシもいっぱい!
人海戦術で臨みます。
濡れ雑巾、必須!
みの~れはイベントが多いので、折り込むチラシもいっぱい!
人海戦術で臨みます。
濡れ雑巾、必須!

自分がお客様の立場だったらどんなことを考えるかな…?と想像してみます。
「トイレは前もって行っておこう」
「花束直接渡せるかな…」
「おなかがすくから何か食べておこう」などなど…。
聞きたいけど、ちょっと恥ずかしい。
そんなとき、一声かけられるスタッフになりたい!
そう考えています。
「トイレは前もって行っておこう」
「花束直接渡せるかな…」
「おなかがすくから何か食べておこう」などなど…。
聞きたいけど、ちょっと恥ずかしい。
そんなとき、一声かけられるスタッフになりたい!
そう考えています。


いよいよ開場。
「お待たせいたしました。ただいまより森のホールを開場いたします」
声高らかに開場宣言した後は、お客様がどどっと押し寄せます。
いつでも笑顔を忘れず、お一人お一人に「いらっしゃいませ」のお声掛け。
チケットを丁寧にもぎり、プログラムをお渡しします。
「お待たせいたしました。ただいまより森のホールを開場いたします」
声高らかに開場宣言した後は、お客様がどどっと押し寄せます。
いつでも笑顔を忘れず、お一人お一人に「いらっしゃいませ」のお声掛け。
チケットを丁寧にもぎり、プログラムをお渡しします。

開場から開演中の客席案内が終わり、
お客様が帰られた後の片付けが終了すると、
みんな揃ってミーティング。
よかったことや改善点を出し合って次回につなげます。
お客様が帰られた後の片付けが終了すると、
みんな揃ってミーティング。
よかったことや改善点を出し合って次回につなげます。
掲載日 平成29年3月16日
更新日 令和2年5月10日
アクセス数