みの~れ演劇ワークショップ&はじめての脚本講座
みの~れ演劇ワークショップとは?
演劇と聞くと少し緊張する人もいるかもしれませんが、演劇ワークショップは、
学校教育や一般企業の人財育成のなどにも用いられるなど、その注目度は高くなっています。
スポーツや勉強と違って、一番や正解はありません。
表現力はもちろん、積極性や想像力、コミュニケーション能力などを育みながら、
演劇を楽しさを味わいましょう!
演劇関連で『はじめての脚本講座』も開催します。
これまでたくさんのオリジナル作品を生み出してきた「Myu文芸部」から演劇の脚本を書くコツをお伝えします。
※脚本講座についての詳細はこちら。(新しいウィンドウが開きます)
※それぞれ申込みが必要です。
開催概要
日付 |
内容 |
場所 |
参加資格・定員 |
時間 |
||
月 |
日 |
曜日 |
||||
7 |
13 |
日 |
演劇ワークショップ |
風のホール |
(1)リトル |
(1)10:00-11:30 |
|
20 |
日 |
||||
|
27 |
日 |
||||
8 |
2 |
土 |
||||
|
3 |
日 |
||||
|
9 |
土 |
||||
|
10 |
日 |
※最終日の10日(日曜日)は成果発表。時間未定ですが、7月13日~8月9日の時間とは異なります。
■申込期間
5月18日(日曜日)10:00~6月27日(金曜日)
■申込方法
LoGoフォームでのオンライン申し込み(新しいウィンドウが開きます)
みの~れ窓口で申込み(縦4cm×横3cmの顔写真が必要です)
■参加費
演劇ワークショップ3,500円
※6月27日(金曜日)までに振込みいただくようになります。
■主催:小美玉市教育委員会、四季文化館企画実行委員会
企画制作:みの~れ住民劇団「演劇ファミリーMyu」
■お問合せ:〒319-0132小美玉市部室1069
小美玉市四季文化館みの~れ
【講師】プロフィール
-
廣木 葵 ひろき あおい(俳優・演出家・振付師・ワークショップデザイナー)
小美玉市出身。 桜美林大学芸術文化学群演劇専修卒。 幼少期より演劇ファミリーMyuに所属し、主演多数。現在は演出家・振付師として舞台創作や指導者として携わる。 都内を中心に俳優として舞台や映像で活躍しながら、ワークショップデザイナーとしても幅を広げ、誰もが楽しめる新たな演劇スタイルを模索し指導にあたる。また子ども向けの舞台演出を得意とし多数創作。
・青山学院大学社会情報学研究センター特別研究員
・桜美林大学教育探究学群講師
・ユニークユニオン ミュージカルキッズ講師
・「あしたえがおになぁれ!」演出・振付 他
-
松森 謙治 まつもり けんじ(俳優・演出・脚本)
演劇を観る文化を創るため”いつでもどこでも素敵なお話を届ける”をモットーにWithMEのパフォーマーとして、場所にとらわれない公演を全国で行っている。
・キッズミュージカル魚沼産☆夢ひかり / 役者、脚本
・聖セシリア女子中学校 / 特別講師、振付、舞台監督
・プログラミングで海のSDGs / 講師
・lucaemma小児病棟支援プロジェクト / 実行委員
・ジョリーグッド感情認知VR / 脚本演出
-
小林 風花 こばやし ふうか(俳優)
東京都出身。 幼少期よりクラシックバレエを習い、小学3年生の時地元の子どもミュージカルに入団。 都立総合芸術高校にて舞台表現科で演劇を学び、桜美林大学芸術文化学群ではコンテンポラリーダンスも専攻。東京演劇大学連盟賞を受賞。現在は舞台役者として都内を中心に、高い演技力で様々な舞台で活躍。その他、幼稚園へのアウトリーチ活動や、ワークショップアシスタントを務めるなど、俳優としての幅を広げる。
最終日は...成果発表DAY
6回のワークショップの成果を披露する成果発表会が行われます。
ぜひ皆さん、ご覧ください。
・日時:2025年8月10日(日曜日)
※時間の詳細が決まり次第、お知らせします。
・場所:四季文化館みの~れ風のホール
・入場無料/全席自由
・どなたでもご入場できます。