このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ図書館ガイド> 移動図書館車ふれあい号予定表(7月~9月)&ふれあい号ご紹介

移動図書館車ふれあい号予定表(7月~9月)&ふれあい号ご紹介

移動図書館車ふれあい号 運行予定表

毎週木曜日に地域の皆さんのお近くまで移動図書館車ふれあい号を運行し、

図書の貸出を行っております。どうぞお気軽にご利用ください。

7月~9月

Aコース(毎月第1・第3木曜日)

運行予定日:7月4日・18日/8月1日/9月5日・19日 ※8月15日の運行はお休みします

Aコース運行予定表
玉里保育園駐車場   9:30~10:00
老人ホーム ハートワン小川駐車場 10:45~11:10
野田官舎前 市道脇駐車場 11:20~11:50
十二所公民館前 13:30~13:50
ミーム保育園(羽鳥東)駐車場 14:00~14:20
はとり保育園駐車場 14:30~14:50
TAIRAYA美野里店駐車場 15:00~15:30

Bコース(毎月第2・第4木曜日)

運行予定日:7月11日・25/8月8日・22日/9月12日・26日

Bコース運行予定表

清風台団地中央公園前 10:30~11:00
ケアハウス「ほうせんか」駐車場 11:10~11:40
北浦公民館前 13:15~13:45
江戸住宅コミュニティセンター前 13:55~14:25
小美玉敬愛の杜(美野里)駐車場 14:45~15:20

移動図書館車ふれあい号とは?

移動図書館車ふれあい号は、毎週木曜日に市内各地を巡回している移動型の図書館です。 
車内の本を借りることができるほか、市内図書館の本返却や予約本の受け取りなどの図書館サービスを利用できます。

移動図書館車の写真

とっても便利! ふれあい号でできること

  • 移動図書館車内の図書(約2,000冊)の貸出
  • 本の返却(市内図書館の本はすべて返却可能) 
  • 市内図書館の本の予約・リクエストと受け取り 
  • 本の貸出期間延長の申込み
  • 図書カード作成 

説明2

移動図書館、実は県内3か所のみ!? 

県内44市町村のうち移動図書館が運行しているのは、小美玉市とつくば市、日立市のみ(2024年5月現在)。実はけっこう貴重なんです。 

ふれあい号をかしこく気軽に使おう!

上手く使えば、「図書館ホームページから本を予約→家の近くの移動図書館巡回先で受け取り」なども可能。

図書館まで行かなくても本を借りられる便利な移動図書館を、ぜひかしこく気軽に使ってみてください。 


掲載日 令和6年6月20日 更新日 令和6年6月28日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会 生涯学習課 小川図書館・資料館
住所:
〒311-3423 茨城県小美玉市小川1664-2
電話:
0299-58-5828(月曜休館・毎月末平日休館)
FAX:
0299-37-1371